ロゴ



JA / EN / CN

雲雲
ご予約はこちら
NAKIJIN AGOO

⁨⁩⁨⁩⁨⁩⁨⁩今帰仁アグーについて

ライン
雲雲

今帰仁アグーって?

今帰仁(なきじん)アグーは、沖縄県今帰仁村(なきじんそん)で育まれた希少な在来種豚です。
市場に出回っているブランド豚の多くは西洋種とのかけ合わせで作られていますが、今帰仁アグーは在来豚のかけ合わせにこだわった純系のブランド黒豚です。先祖から培ってきた豚の文化にこだわり、沖縄の自然に囲まれた開放的な環境で飼育されています。
沖縄を代表する食と文化の至宝として、2006年度には農林水産省の「立ち上がる農村漁村」に【在来豚による地域興し】として選定されました。

アグー豚
雲

アグー豚とは違うの?

今帰仁アグーは、アジア系の豚や猪のグループに入り、(沖縄)アグー豚とはDNAでも別の原種から成立しています。100日~120日程で成豚になり、成長期が短いので脂がつきやすいのが特徴です。
アグー豚が西洋の品種との交配種であるため、沖縄県畜産課では2013年にアグーブランド豚の原種豚を在来種と呼ばないと結論をだし、家畜改良協会の証明書から「在来」の文字は消えました。
今帰仁アグーは、琉球在来種の遺伝子をかたくなに守り続けている唯一の豚となったのです。名称は『今帰仁アグー』で商標登録されており、アグー豚とは呼びません。​​​​​​​

アグー豚
雲

どんな特徴があるの?

見た目は、全身が黒い毛で覆われ、背中が大きく凹み、腹が地面につきそうなほど垂れています。
外見からは想像もつかないほど肉質は優れていて、旨味成分のグルタミン酸を始め、多くのアミノ酸が一般豚の数倍以上含まれています。
筋繊維が細いため、歯切れがいい点が美味しさの秘密になっています。融点が低い脂の為、口溶けが良くて非常に甘味が強く、しゃぶしゃぶや焼肉に向いています。​​​​​​​

アグー豚食材